ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 登山レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Nao_K
Nao_K
アウトロー理系、ものづくり系技術屋(アウトレイジ検査員)。
’18年6月に4度目の転職。技術屋としての先が見えないのは以前と変わらないが、何かをつかんだ気もする。
自分でも忘れかけているがバイク乗り。
愛機はKawasaki
'93 ZL400B3(車検切れ)
'86 ZL400A1改592cc chain drive(車検切れ)
アウトドアは月一登山、時々キャンプ
インドアは酒と酒と酒、たまにギタリスト。
基本酒クズでヤニカス。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2020年01月14日

2019年山行記録と振り返り

2019年山行記録と振り返り


2019年の総括とか、

2020年の目標とか予定とか色々。

2015年8月の鳥海山より最低月一回は山に行くを目標に続けてきましたが、

2019年は5月に引っ越し、そのドタバタで5月~7月の丸三ヶ月登れず。

体力も落ちてしまったのではと不安になりながらも、

落ち着きを取り戻した8月から再開。

ということで、

2019年の山の記録を振り返ってみることにします。




山行回数は14回、月平均1.17回でした。

エリア的には

丹沢2、北ア1、高尾5、奥多摩1、奥秩父1、東北1、その他3

最高標高は鹿島槍ヶ岳2889mm、

テント泊は昨年と同じく一回のみ(五竜岳)。

単独行は8回、

深Q百名山3座(五竜、鹿島槍、丹沢山)、

総所要時間 6382分
累積標高差 23119m
総歩行距離 255.4km

年始から4月までは外秩父七峰縦走ハイキング大会の対策で、

ほぼほぼ高尾の縦走路しか登っていないという。

なんとなく密度の薄い山行でした。

まあそれはそれで、トレーニングの成果あり。

第34回外秩父七峰縦走ハイキング大会ではなんのドラマティックな展開もおこらず、

訓練通りのことをそのままこなして終わるという、ある意味物足りない結果に。


再開した8月以降は充実度が桁違いでした。

かねてから計画していた戸隠山

初の二泊三日の後立山縦走

この二回がとても濃かった。

そのおかげでフィジカル面、テクニック面共に一皮剥けたようにも思います。

11月に行った大倉-蛭ヶ岳ピストンでは辛かった思い出を上書きできたのもその効果かと。

一昨年に続き大型の台風上陸により各地の登山道はかなりの被害をうけ、

登りたくても登れない状況にもなっておりますが、

個人的にはそろそろ達成させたいのは

甲斐駒ヶ岳黒戸尾根日帰りピストン

オペレーション平ヶ岳

あたりでしょうか。

休みと天気の都合次第ですが

北信五岳も巡ってみたいですね、特に高妻山と妙高山が。

あと昨年の後立山のメンバーで大キレットに行くとか行かないとか・・・

果たして、今年はどうなることやら。




タグ :登山備忘録

このブログの人気記事
'20.11.22 秋の脳汁大噴射祭 妙義山、白雲山コースを縦走する
'20.11.22 秋の脳汁大噴射祭 妙義山、白雲山コースを縦走する

'21.04.25 リベレHDの履き慣らしに体力測定を兼ねてバカ尾根から登る
'21.04.25 リベレHDの履き慣らしに体力測定を兼ねてバカ尾根から登る

'21.01.04 登り初め登山 昨年途中撤退したルートで犬越路から大室山に登る
'21.01.04 登り初め登山 昨年途中撤退したルートで犬越路から大室山に登る

'21.03.28 SCARPA リベレHD
'21.03.28 SCARPA リベレHD

'21.02.23 三浦アルプスの未踏の沢筋と稜線を歩く
'21.02.23 三浦アルプスの未踏の沢筋と稜線を歩く

同じカテゴリー(登山)の記事画像
'21.05.03 残雪期の北アに行くはずが大菩薩嶺に登った
'21.04.25 リベレHDの履き慣らしに体力測定を兼ねてバカ尾根から登る
'21.03.28 SCARPA リベレHD
'21.02.23 三浦アルプスの未踏の沢筋と稜線を歩く
'21.01.04 登り初め登山 昨年途中撤退したルートで犬越路から大室山に登る
2020年山行記録と振り返り
同じカテゴリー(登山)の記事
 '24.10.12-14 キャンプして瑞牆山登ってキャンプしたよ。 (2024-10-14 21:07)
 '24.07.27 飲みと飲みの合間に酒クズがにゅうに登ったよ (2024-10-14 21:03)
 '24.06.08 満開のレンゲツツジに癒されに甘利山と千頭星山に登ってきたよ (2024-06-09 11:30)
 '24.05.25 酒クズが山で集まって肉フェス 日影乗鞍・城山 (2024-05-26 16:36)
 '24.05.02-04 涸沢カールでゆるキャン△ 涸沢岳途中撤退 (2024-05-26 16:34)
 '24.04.13 鉄砲木ノ頭でゆるふわ登山して道志の森でキャンプ (2024-04-14 22:58)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2019年山行記録と振り返り
    コメント(0)