ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 登山レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Nao_K
Nao_K
アウトロー理系、ものづくり系技術屋(アウトレイジ検査員)。
’18年6月に4度目の転職。技術屋としての先が見えないのは以前と変わらないが、何かをつかんだ気もする。
自分でも忘れかけているがバイク乗り。
愛機はKawasaki
'93 ZL400B3(車検切れ)
'86 ZL400A1改592cc chain drive(車検切れ)
アウトドアは月一登山、時々キャンプ
インドアは酒と酒と酒、たまにギタリスト。
基本酒クズでヤニカス。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2019年04月24日

'19.04.21 第34回外秩父七峰縦走ハイキング大会 最高に美味いビールの為に42kmを歩く

19.04.21 第34回外秩父七峰縦走ハイキング大会 最高に美味いビールの為に42kmを歩く












ビール

って美味いですよね!



アルコール飲料の中でも、

最もポピュラーな飲み物ではないでしょうか。










19.04.21 第34回外秩父七峰縦走ハイキング大会 最高に美味いビールの為に42kmを歩く

生ビール!



19.04.21 第34回外秩父七峰縦走ハイキング大会 最高に美味いビールの為に42kmを歩く

瓶ビール!



19.04.21 第34回外秩父七峰縦走ハイキング大会 最高に美味いビールの為に42kmを歩く

クラフトビール!



19.04.21 第34回外秩父七峰縦走ハイキング大会 最高に美味いビールの為に42kmを歩く

黒ビール!




19.04.21 第34回外秩父七峰縦走ハイキング大会 最高に美味いビールの為に42kmを歩く

風呂上がりにビール!




19.04.21 第34回外秩父七峰縦走ハイキング大会 最高に美味いビールの為に42kmを歩く

キャンプでビール!




19.04.21 第34回外秩父七峰縦走ハイキング大会 最高に美味いビールの為に42kmを歩く

山でもビール!



色々な種類を、

色々な場所で、

気軽に楽しむ。

ビールってそういうお酒だと思います。



















皆さんは、

美味しいビールの飲み方をご存じでしょうか?








自分は知っています。

42km

歩いた後にビールを飲むと

最高に美味しく飲めるということを




ということで、

最高に美味いビールを飲む為に、

第34回外秩父七峰縦走ハイキング大会

に参加してきました。


概要は昨年の記事を参照してください(手抜き)


19.04.21 第34回外秩父七峰縦走ハイキング大会 最高に美味いビールの為に42kmを歩く

川越到着後、

ホテル(カプセル)のチェックイン前に

富士そばで簡単に晩飯。

ちくわ天蕎麦を食べました。

昨年と同じホテル(カプセル)で前泊。

ogrさんも同じ宿でした。


19.04.21 第34回外秩父七峰縦走ハイキング大会 最高に美味いビールの為に42kmを歩く

寝付きが良くなるように軽く一杯だけ。

23時過ぎには就寝。

4時起床。

05:09の始発で小川町へ。

昨年の経験から階段近くの車両に乗りました。

小川町に着くと走る人の多いこと。

電車下りた時から戦いは始まっているのね・・・

確かに受付の待ち時間バカにならないけどさ。


19.04.21 第34回外秩父七峰縦走ハイキング大会 最高に美味いビールの為に42kmを歩く

06:22 受付完了。

昨年よりかなりスムーズでした。

受付で飴と栄養ドリンクいただきましたよ。


19.04.21 第34回外秩父七峰縦走ハイキング大会 最高に美味いビールの為に42kmを歩く

「どうかなあ?」

な表情のogrさんとはここでお別れ。

自分は昨年と同じAルート(比較の為)ですが、

ogrさんは一駅先の東武竹沢駅スタートのBルートで行くとのこと。

06:30 出発、自分も歩き出します。

と言うことで今回は一人旅。


07:31 石 樽 山
07:41 官ノ倉 CP
10:27 笠 山 CP
10:42 笠 山 峠
(休憩5分)
11:07 堂平山CP
(休憩15分)
11:33 剣ヶ峰 CP
11:45 白 石 峠
(休憩5分)
12:24 定 峰 峠
(休憩15分)
13:31 大霧山CP
(休憩5分)
13:56 粥仁田峠
14:57 皇鈴山CP
(休憩10分)
15:26 登谷山CP

って感じでした。











で、











19.04.21 第34回外秩父七峰縦走ハイキング大会 最高に美味いビールの為に42kmを歩く

17:13 ゴール!

所要時間 10:47
歩行時間 09:52
歩行距離 約42km
累積標高差 2927m

でした。

19.04.21 第34回外秩父七峰縦走ハイキング大会 最高に美味いビールの為に42kmを歩く

高低差はこんな感じ。



昨年より1時間ちょっと早かったのですが、

トレーニングのおかげというよりかは、

コンディション(主に気温)が良かったのが大きいかと。

昨年は30℃超の中を歩きましたが、

今回は20℃もなかったんじゃないかな。

足にマメはできましたが気にならない程度、

靴擦れはアキレス腱の下辺りに両足とも。

これは新しく調達した靴がまだ履き慣れていないってことかな。

膝は本格的に痛み出す前にロキソニン飲んで対応、

最後までペース崩さずに歩けました。

二回目なんで前回の反省点を反映できたかと。


19.04.21 第34回外秩父七峰縦走ハイキング大会 最高に美味いビールの為に42kmを歩く

手続きを済ませ、完歩証ゲットです。

記念品に七峰縦走のキャップをいただきました。















19.04.21 第34回外秩父七峰縦走ハイキング大会 最高に美味いビールの為に42kmを歩く


ビィィィルゥゥゥあぇっ!


最高に美味いビールのお時間です。

いや、瞬殺でしたって。

ogrさん、しろくまさんご馳走様でした!

労いに感謝です。





19.04.21 第34回外秩父七峰縦走ハイキング大会 最高に美味いビールの為に42kmを歩く

全員揃ったので、

この日の参加者で乾杯です!

この瞬間の為に歩いたようなもんだからなあ。



ちなみに

Team OHNOはニキ、ネキ、Kaz Yo!さん、Mt.ザキさん、M田氏の5名参加、

5名全員完歩という快挙!

ニキ、ネキは当然なんでしょうが、

Kaz Yo!さんは見事昨年の雪辱を果たし、

初参加のMt.ザキさんとM田氏はコレと言ったトレーニングをせずとも完歩し、

ポテンシャルの高さを見せつけてくれました。

マジで凄いって。

ogrさんと初参加のしろくま氏は白石峠でリタイヤ。

しろくま氏は早々と来年再トライ宣言いただきました。


あと今回分かったことは、

Bルートの方が早いということ。

電車が本数少ない時間帯なので待ち時間にもよりますが、

同時刻スタートのogrさんに追いついたのは道の駅を過ぎてからの登りでした。

石樽山手前の鎖場渋滞が無いのと、

距離的にも2km短いのがそこそこのアドバンテージになるみたいですね。

一番辛かったのは辛さを紛らわす仲間がおらず、

終始一人で歩いたことですかね・・・

自分は、

来年はどうかな・・・

まあ来年考えれば良いか。





19.04.21 第34回外秩父七峰縦走ハイキング大会 最高に美味いビールの為に42kmを歩く

いやぁ~、


ビール


って本当に美味しいですね!




山レポ?なにそれ、美味しいの?

参加の皆さん、

えつかるさたでしまっ!

お疲れ様でしたっ!





このブログの人気記事
'20.11.22 秋の脳汁大噴射祭 妙義山、白雲山コースを縦走する
'20.11.22 秋の脳汁大噴射祭 妙義山、白雲山コースを縦走する

'21.04.25 リベレHDの履き慣らしに体力測定を兼ねてバカ尾根から登る
'21.04.25 リベレHDの履き慣らしに体力測定を兼ねてバカ尾根から登る

'21.01.04 登り初め登山 昨年途中撤退したルートで犬越路から大室山に登る
'21.01.04 登り初め登山 昨年途中撤退したルートで犬越路から大室山に登る

'21.03.28 SCARPA リベレHD
'21.03.28 SCARPA リベレHD

'21.02.23 三浦アルプスの未踏の沢筋と稜線を歩く
'21.02.23 三浦アルプスの未踏の沢筋と稜線を歩く

同じカテゴリー(酒と酒と酒)の記事画像
'20.11.28 第10回アホの会の準備運動で日の出山-御岳山を縦走する
'20.09.19-21 Team OHNO とテント泊で栂池-唐松を縦走する 前編 栂池-白馬大池
'19.11.30 第9回 アホの会
'18.12.02 俺、生誕祭 本番の後夜祭
'18.12.01 誕生日登山 高水三山で準備運動して東峯園で美味しい中華を食べて澤乃井園でアホみたいに日本酒を飲む会
'18.11.29 俺、生誕祭 前倒し前夜祭
同じカテゴリー(酒と酒と酒)の記事
 '24.10.12-14 キャンプして瑞牆山登ってキャンプしたよ。 (2024-10-14 21:07)
 '24.07.27 飲みと飲みの合間に酒クズがにゅうに登ったよ (2024-10-14 21:03)
 '24.05.25 酒クズが山で集まって肉フェス 日影乗鞍・城山 (2024-05-26 16:36)
 '22.11.26 第12回アホの会 酒クズが2.5時間遅刻して爆速で高水三山を登る (2022-12-03 20:31)
 '21.11.27 第11回アホの会 (2021-12-04 23:11)
 '21.06.18-20 尾瀬散策したキャンプ、基本飲み食い (2021-06-27 22:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
'19.04.21 第34回外秩父七峰縦走ハイキング大会 最高に美味いビールの為に42kmを歩く
    コメント(0)