2018年12月05日
'18.12.02 俺、生誕祭 本番の後夜祭
誕生日当日は山行があって行けなかったので
本番は後夜祭です。
とりあえず自由が丘に。
行きたいフカヒレの中華屋さんがあったのですが、
満席で入れず。
山行翌日なので肉が食いたくて
焼き肉屋さんへ。

タン塩からスタート。
本番は後夜祭です。
とりあえず自由が丘に。
行きたいフカヒレの中華屋さんがあったのですが、
満席で入れず。
山行翌日なので肉が食いたくて
焼き肉屋さんへ。

タン塩からスタート。

カルビを挟んでからの漬けハラミ。

〆にクッパ。
上質の肉をつまみにちょっと飲んで、
ご飯物で〆る。
蕎麦屋さんで飲む感覚にちょっと近いかな。
で、空きっ腹をそこそこ満たしハードリカーを飲む準備が整ったところで移動。
以下、飲み散らかしたものを延々と。

フレッシュイチゴでレオナルド、とフレッシュザクロでジャック・ローズ

特級のベンチマーク

特級のVAT69でソーダ割り

OMCの'74アバフェルディ26yと'76マクダフ24y飲み比べ

スコッツの'77リヴェット

一昔前のUD花と動物のダルユーイン

お客様からの頂き物、'69ロングモーン

ベルギーのM&H、'79カリラと'90-06のアードベッグ

デュポン'69カルヴァドス

ダンカンテイラー、ハントリートーキョー'70グレングラント

SMWS92.8、'81ロッホサイド

80'sのオフィシャル、グレンスコシア

40'sのジン、ジェームズ・バロー表記のビフィータ

ロマーノ・レヴィ、珍しい濃い色のタイプ

カルパノ・プント・イメスのオールドボトル

オールド・チャーターのオールドボトル、'80かな?
以上、酒池肉林でした。
Posted by Nao_K at 23:53│Comments(0)
│酒と酒と酒