ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Nao_K
Nao_K
アウトロー理系、ものづくり系技術屋(アウトレイジ検査員)。
’18年6月に4度目の転職。技術屋としての先が見えないのは以前と変わらないが、何かをつかんだ気もする。
自分でも忘れかけているがバイク乗り。
愛機はKawasaki
'93 ZL400B3(車検切れ)
'86 ZL400A1改592cc chain drive(車検切れ)
アウトドアは月一登山、時々キャンプ
インドアは酒と酒と酒、たまにギタリスト。
基本酒クズでヤニカス。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2011年07月30日

'11.07.24-25 キャンプ@cycle:ya

会社の休みを利用してキャンプに行くことに。

場所選びに悩んだ末、伊豆は河津のcycle:yaに決定。

常設ティピーがあるので、

暑い中設営する手間がないのが決めた主な理由です。


して、伊豆スカイランを流して下田へ。

海沿いをドライブしつつ昼過ぎに到着。


11.07.24-25 キャンプ@cycle:ya

こんな感じでスタート。


11.07.24-25 キャンプ@cycle:ya

まずはハイボール。

夏はやっぱ銅のマグで!


11.07.24-25 キャンプ@cycle:ya

ロゴスのピラミッドグリルでソーセージ焼き焼き。


11.07.24-25 キャンプ@cycle:ya
11.07.24-25 キャンプ@cycle:ya

きのこをガーリックバターで炒めつつ一杯、

残りに海老入れてアヒーリョ


11.07.24-25 キャンプ@cycle:ya

夜も更けてきたのでランタンに明かりを灯し、

そして米を炊く。

ちなみに飯盒は古~いマルキル製。

どれくらい古いって、旧西ドイツ製なのだ。

1990/10/3以前に生産されたってことね。

持ち手が板バネになっていて、

パッキンの入っている上蓋を押さえて、

圧力を逃がさない構造になっている。

ので、

標高高くても米に芯が残らないし、

炊きむらもすくなく使い勝手が実に良く重宝してます。

ちなみに正確に計量してないけど、

1.5~2合がちょうどいい感じ。


11.07.24-25 キャンプ@cycle:ya

ハーブに浸けといた豚バラ肉を炭火で焼き焼き。


11.07.24-25 キャンプ@cycle:ya

米が炊けたので丼にして食らう。


11.07.24-25 キャンプ@cycle:ya

で、

夏でも焚き火なのだ。



薪は無料で使い放題という嬉しいサービス。

積載量に限りのあるバイクキャンパーにはかゆいところに手の届くキャンプ場ですな。

ひとしきり飲んで、23時ごろ就寝。

寝る時は、若干気温も下がり焚き火を楽しんだが、

当然のように翌朝は暑くて目が覚めた><

昼前に撤収し、キャンプ場近くの禅の湯に浸かって帰りました。





このブログの人気記事
'20.11.22 秋の脳汁大噴射祭 妙義山、白雲山コースを縦走する
'20.11.22 秋の脳汁大噴射祭 妙義山、白雲山コースを縦走する

'21.04.25 リベレHDの履き慣らしに体力測定を兼ねてバカ尾根から登る
'21.04.25 リベレHDの履き慣らしに体力測定を兼ねてバカ尾根から登る

'21.01.04 登り初め登山 昨年途中撤退したルートで犬越路から大室山に登る
'21.01.04 登り初め登山 昨年途中撤退したルートで犬越路から大室山に登る

'21.03.28 SCARPA リベレHD
'21.03.28 SCARPA リベレHD

'21.02.23 三浦アルプスの未踏の沢筋と稜線を歩く
'21.02.23 三浦アルプスの未踏の沢筋と稜線を歩く

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
'20.10.24-25 Team OHNOとベースキャンプで上州武尊山に登る 後編
'20.10.24-25 Team OHNOとベースキャンプで上州武尊山に登る 前編
'19.08.14-15 強風の山田牧場でキャンプ
'19.08.13 笠ヶ岳に登って山田牧場でソロキャンプ
'19.03.03-04 春の房総で海鮮ゆるキャン@大房岬キャンプ場
'18.10.06-08 梅ヶ島キャンプ場、山伏~安倍川の源流を辿る二泊三日のベースキャンプと登山
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 '24.10.12-14 キャンプして瑞牆山登ってキャンプしたよ。 (2024-10-14 21:07)
 '24.04.13 鉄砲木ノ頭でゆるふわ登山して道志の森でキャンプ (2024-04-14 22:58)
 '23.04.22 石割山でゆるふわ登山して道志の森でキャンプ  (2023-04-29 22:17)
 '21.06.18-20 尾瀬散策したキャンプ、基本飲み食い (2021-06-27 22:00)
 '20.10.24-25 Team OHNOとベースキャンプで上州武尊山に登る 後編 (2020-11-10 00:18)
 '20.10.24-25 Team OHNOとベースキャンプで上州武尊山に登る 前編 (2020-11-09 05:31)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
'11.07.24-25 キャンプ@cycle:ya
    コメント(0)