'16.05.01-03 笠取山登山とキャンプ@一の瀬高原キャンプ場 前編

Nao_K

2016年05月06日 01:19

GWです。

登山です。

キャンプです。




というわけで、今回は一の瀬高原キャンプ場をベースに二泊、

ついでに笠取山も登っちゃうという企画です。
以前から計画してたのですがようやく実現できました。

今回のメンバーはマイハニー、IHRさん、S君といういつものばるの面子に、

初参加のEBZ(読みは海老ZO)を加えた5名。


S君は前日に友人の結婚式に出席、まさかの終電を逃すという事態に。

自分はGW前日に風邪を引いてしまい本調子でないものの、

二日間のドーピングでなんとか参加です。

大丈夫か・・・?

忘れ物したりしつつも当初の予定よりも早く合流して買い出しも完了。

泊地の一の瀬高原キャンプ場目指して車を走らせます。


サイトは中川広場にケテ~イです。

やっぱせせらぎの近くが良い。


川でお酒も冷やして宴開始です。


塩昆布キャベツ


フォアローゼズでソーダ割り

そして・・・












「釣れたよぉ~!」












声の方を見ると・・・













天然のイワナゲット!

実は釣り好きのIHRさんは道具持参での参加。
遊漁券を購入してしばし川釣りを満喫。
しかしこの短時間で一匹とはいえ釣果があがるとは!
やはり、この人は何か持ってます。

そして・・・












釣れた魚をさばいて・・・












刺盛りにしてみました!


嘘です。


スーパーで買った刺身です。


キノコのホイル焼き


炭もおこしたのでユニセラでソーセージと空豆を焼き焼き


肉投入です


食らいます


先ほどIHRさんが釣ったイワナを寿司屋勤務経験のあるS君が捌きます。


ユニセラで焼いて・・・


メスティンで炊き込みご飯に


肉二枚目を食らいます。

翌日の登山に備えて十分に栄養を摂取できたので、

お酒もほどほどにして早めの就寝です。

22時前にはテントに潜り、アラームを4時にセット。

翌日は笠取山の登頂を目指します。

中編に続く


あなたにおススメの記事
関連記事