酒、時々焚き火
チェアとシェラカップ
Nao_K
2013年02月01日 00:58
今年はロースタイルに切り替えようと思い、椅子を新調。
というのも雨キャンプが多いので、設営はデフォルト小川張り。
なのでどうしてもタープ高さをキープできず、圧迫感を感じるわけです。
タープを高くできないなら椅子とテーブルを低くしちまえば問題ないんでね?
テーブルはコールマンの2ステージとかってやつなので、低くできるみたい。
椅子だけ低くすれば何となくOKなんじゃない、ということで物色。
さほど悩みもせずにコールマンのコンパクトフォールディングチェアに決定。
どこで買おうかなと思っていたのですが、近郊のホームセンターで現物を見つけ、
通販価格と同じだったので買っちまいました。
本当はコットン地が良かったが、値段との折り合いでナイロン素材の方に。
色は悩みましたが、HPで見るよりもそこまで毒々しくないし無難そうだったスカイ。
ほぼワンアクションで簡単設営だし、木製の肘掛けは質感高くて好感もてます。
収納は平置きだと面積食いますが、薄っぺらいので隙間に納めるとそんなに場所も食わない感じ。
収納少ない我が家では省スペースで嬉しい限り。
ってわけで、
今年はロースタイルでいこうかなと。
ついでというか、熱でベコベコに変形してしまってしばらく使ってないシェラカップも新調した。
マイハニーは持っていないので二つまとめて購入。
特にこだわりはないので値段もサイズも無難なユニフレームのステンレス300cc
飲みながらこの記事書いてるので余計なのも写ってます(笑)
お茶代わりのフォア・ローゼズソーダ割りとつまみの豚タンのスモーク。
同じメーカーだからスタッキングはぴったり。
道具買うととたんにキャンプに行きたくなりますな~
あなたにおススメの記事
関連記事
'21.03.28 SCARPA リベレHD
'20.10.29 色々履き比べたけど再び同じ登山靴を購入 MAMMUT Ridge Combi High GTX
'19.04.06 履き慣らしに高尾-陣馬を往復する
'19.03.30 mont-bell マリポサトレールLow
MAMMUT Ridge Combi High GTX
調味料セット
山飯セット
Share to Facebook
To tweet